
9/22
  
  昨日はおおいに凹んでもう止めだと思っていたが一晩寝れば忘れるのん気さ
  
  今日も行っている華さんを追いかけて昼に現場着
  
  昨日はわざわざ飯の時間をずらしてまで頑張ったのに成果なしだったので今日は
  
  まず昼飯、曇天で寒そうだったからラーメン
  
  午後の部開始

9/21 長良川 中央鮎の瀬橋 泣きの一回
泣きの一回ならぬ泣きの一匹をもらいかろうじて掛けた
  
  泣けるくらい嬉しかったですね
  
  やはりここいらが潮時のようです
  
  不完全燃焼も4連荘だと燃え尽きちゃった
  
  これで今シーズン終了

今日もお休みです
ぶらぶらしていると華さんから鮎釣りに行きませんかとお誘い
まずは鮎塩焼き定食ブラザーズが美味しい目にあった千疋大橋上流の専用区
鏡の水面あんどどちゃら、、、、、おいらと華さん30分でギブアップ撤収!
同じどちゃらでもまだ流れに変化がある鮎の瀬橋上流が良いかなと転戦
左岸側からこんなとこで釣り開始
一番深いところで膝まで
竿直ってきました、やっぱり軽くていいわぁ
川底の石は一面綺麗で何処でも掛かりそうなんですが今一
遊んでくれた皆さん、ここを見に来てくれた皆さんありがとう
  
  来シーズンもよろしく!!




このお方もMTVに似つかわしくないくるぶしの深さのところで立て竿泳がせ
最近の時合いは12時前後が多いとの情報なので飯抜きで頑張る
13時になっても結果は出ず、やめたやめた華さん飯だよ〜
この時点でおいら2匹、華さん6匹、まだ背中が見えている
今日の昼飯は鶏肉を焼いたあとトマト味の煮込みとフランスパン
ぷしゅ〜も飲んでまだ余裕
午後の部再開するが全くおいらの腕では歯が立たない
午後の部ぼー○、泣いて帰りましたとさ
華さん夕方爆釣、Wツ抜けオーバー達成
天然おとりを2匹貰い右岸に渡って辺地狙い
昨日のリベンジとばかり慎重な竿操作に気をつけ泳がすが
水中バレ、ケラレがあっただけ
おいらに出来ることは全部やったと思うけど掛かってくれる鮎は無し