
6/8 長良川 白鳥・三日市 2009鮎初釣りはかろうじてツ抜け
長良中央の鮎釣りが解禁してはや一週間、昨日は郡上の解禁でしたが
  
  いまだ参加できず
  
  月曜日お休みをもらい今シーズンの初釣りです。
  
  前の晩家でじっとしておれず大和の道の駅で停泊中のtama号を探しだして
  
  これまた初の夜宴
  
  たまさんのPCで解禁情報を検索し明日何処に行こうか相談しました
  
  昨日の解禁は凄い人出だったらしく今晩の道の駅もまだ釣り客と思われる
  
  車がかなり停車していました
  
  朝のうちはどうせ釣れないだろうと7時ごろに起きるとあれだけいた車がもう
  
  ほとんど出かけていない
  
  コーヒーを飲んでからゆっくり出発


お肉を増量した回鍋肉とたまさんが作ってくれた3人分のソーメン、冷た〜い発泡酒、これを二人で完食
  
  メタボな二人にはキャベツ増量だけにして置けばよかったみたい
昼前に白鳥を諦め一気に美並まで下がって何時もの場所、釣り人が少ないのは良いんですが緊張感なし、いかにも釣れてなさそうです
  
  昼食後鉄橋の上から川の中央に立ちこみずっと釣り下ってみる、まるで華さん二世、あっ釣果は別ね
  
  何処を釣ろうともビリ鮎、数だけ帳尻合わせのツ抜けでした
  

まずは白鳥、国道の橋の下流から。ここは昨日KATSUさんやウメさん・華さんが竿だししたところで鮎は一杯いるそうです。
  
  橋直下より始めるが程なく初物ゲット!昨日は厳しかったそうですが案外簡単に釣れちゃって、1匹釣っただけなのに俺っていけるかも
  
  少し下ったところで2匹目、同じところで連荘は無さそうです。更に下がったとこで当たったとたんに無感触????ヒラヒラともなってない
  
  穂先から天井糸ごと外れて持っていかれちゃったヘ(´o`)ヘ とほほ・・・・
  
  これでケチが付いたのかウグイ、ウグイの連発、なんとかもう1匹釣ったがこんなとこで数を出しているみんなは凄い
  
  故意か偶然か、かなりよい泳ぎをしても掛からん、でもうまい人は掛けるんでしょうね
  
  せめてあと10cm増水したら面白そうなとこでした
  


