4/20 飯抜き会春のBBQ開催
ジニーさん提供の鹿肉、シンプルに塩コショーだけで頂く、美味い!!またまたプシュー。
初挑戦、ジニーさんが現地でピザを焼いてくれました。
外の釜出では長良中流域住人大絶賛の柳家のとんちゃん焼き開始、その横では焼き鳥各種もスタンバイ。
今年も鮎釣りシーズン開始前に飯抜き会面々の安否確認を兼ねた(笑)BBQ開催で15名が参加して賑やかに開催。
もう最近は鮎釣りの情報交換の場でなく安くて美味しいものを食べて楽しむ会になり下がって来てます。
まずは匠さん提供の琵琶湖の小鮎のから揚げでスタート。
飯抜き会メンバーが集まってBBQをするようになってからはや15年程、頭も白くなったり薄くなったり(笑)
今シーズンも怪我や事故の無いように気を付けて鮎釣りを楽しみましょうね。
ミニ蒲焼き丼15名様作成
切れたの一言で間髪入れず四方から伸びて来る手(笑)
焼き鳥も美味しそうに焼けてきました。
タラの芽、こしあぶら、こごみと山菜代表3選手、ほろ苦くパリパリの食感には思わずプシュー、今どきですから全員ノンアル。
季節は春、これは絶対に外したくないメニューのこしあぶらの天ぷら。
最近は若いのに混じってアジングにハマったメンバーが居て豆アジの南蛮漬け。
この他に津のおばちゃん特製のお好み焼き、ダイキチさんが釣って来たヤリイカは画像を残す前にみんなの腹の中(笑)
本日の締めはアジのかば焼きミニ丼
今週クロさんとケメさんが材料調達釣行、先週までの様子では50匹楽勝任せなさいと大見えを切って出かけて行ったが
魚釣りあるあるにドはまり、先週は大爆釣だったのに今週は激渋(笑)
それでも力強い助っ人も現れて何とか材料確保、蒲焼き調理中。
ウーバーイーツも問題外、焼き立てアツアツを喧嘩にならないように均等に切っているクロさん(笑)
とんちゃん焼きと山菜の天ぷらお待ちどうさま
野菜入りとんちゃん焼き完成、たまらんまたまたプシュー!