買い置きのお米が無くなったので木ノ本の道の駅まで西浅井米を調達に午後から出発。

滋賀県といえば近江米が有名なんですが地元のおっちゃん曰く西浅井は砂地の田で気温の差も大きくこちらの米のほうが美味いと。

確かに素人ながらここのお米は一口食べるとおかずのいらない甘さで冷めても美味い!

ここまで来ると大川の小鮎釣り場はすぐ目の前、偵察に行ってみるが釣り人無し魚無しついでにサギ君無し。

さらについでに越前海岸まで走って今年初のメバル釣り。

暗くなるのを待っている間に雨が降り出す、月夜よりはましなので19時半沖のテトラ帯に切れ目がある海水浴場で開始。

何時もならテトラの切れ目から波が流れ込んできて良い感じなんだが今日はべた凪、池かと思うくらい波無し。

しばらく頑張ってみるが全く当たり無しで移動。

第2ポイントは沖にテトラがあり手前には根が点在している砂浜、根の周りにはまだまだ藻が密生している。

藻と藻の間を狙ってフロート仕掛けに0.3gのジグ2.5インチのワームを投げ巻いてくると藻の頭をかすめるところと素直に巻ける所がある。

何投目かに藻をかすめて間に入ったとたんコッコッと当たり、合わせ尾を入れると超久しぶりのメバルの引き。

ガチ締めのドラグに物を言わせて強引に巻き上げると体高のあるメバル獲ったど~!

ここ最近はチビメバルもなかなか釣れなくなりましてや良形はもっとお目にかからなくなって来ている中グッドコンディションの1匹。

タイミングもばっちりで上あごにしっかりフッキング。

次も同じような藻の間を狙うと連発できた!

しかしフッキングのタイミングが悪かったようでやり取り開始すぐにバラシ、口の横に掛かって口切れしたようでした。

場を荒らしたからか当たりは完全にストップ、仕方なく手前に根と大きな藻の塊がある沖へ投入。

藻の頭をコンコンと擦ってくるのと違う感触に合わせを入れると最初よりサイズアップ間違いない引き。

強引に巻き寄せたが藻に潜られる、更に根まで巻いたようでしばらくテンションを緩めて待つ。

再度動き出したのを確認してから思いっきり合わせてみるが完全に根を巻いているよで根ずれでPEライン切断。

焦りながらFGノットを組みなおして再開するが完全に当たりは途絶え移動する。

第4ポイントも鏡のような海面で全く当たり無し、おまけに雨も本降りになって来たので終了。

海水温もやっと16℃を越えてきたので藻がもう少し切れ始めると一番いいメバルシーズン。

20後半のブルーを狙って連休明けに再挑戦。

4/29   小鮎偵察のちメバル釣り