5時まで仮眠してから小突堤で朝まず目を狙ってみる。

隣にはサビキ釣り師2名だけでアジングはおいらだけ。

最初のうちはサビキにも全く反応が無かったが5時半過ぎ頃からはポツポツと釣れ始め、やっとおいらにも豆アジが食って来た。

豆アジよりは良い引きに中アジを期待したが上がってきたのはカマス、小さな群れできたのか3連発後は全く釣れなかった。

空がわずかに明るくなりかけるとイワシの群れを狙ってカモメが低空飛行でうろうろしだす。

頭の上をカモメに飛ばれてはアジのレンジも深くなるだろうと1.5gのジグを20カウントまで沈めフォールで誘ってみる。

ポツポツとは釣れたが朝まず目も前回に比べると非常に渋く作戦が上手く行った感じではなかった、(笑)

6時半ごろ右に左にと力強い引きに喜んであげてみると23cmぐらいのメアジでした。


7時過ぎると当たりがぱったり途絶え隣のサビキにさえ食って来なくなったので朝の部終了。

1/10・11  爆風の中のアジング

ベテラン勢と一緒に南伊勢で今年初のアジング。

今回は現地集合だったので夜中の23号線の混み具合も確認したかったので家を20時に出発。

桑名を9時過ぎに通過後四日市鈴鹿と快適に車は流れて行き河芸の道の駅に22時到着。

そこから更に2時間で南伊勢に到着、昼間だと桑名東から鈴鹿まで高速を利用しても5時間だから次回からはこれで行こう。

朝まず目まで仮眠しようと思ったが海を目の前にしては寝れない(笑)年末調子の良かった港内の外灯下で竿を振ってみる。

前回と違って豆アジは居ることは居るんだがなかなか口を使ってくれない。

何とか食わせても掛かりが浅いからか水面まで来てはポロリ、2時間やってみたがかろうじてツ抜け出来ただけ。

夕方ハザコさんたちと合流し昨年のデカアジポイントに向かいますが天気予報通り風がかなり強くなってきて苦戦必至!

横からの爆風の中、シンキングタイプのフロートにリーダー70cm0.4gのジグに2.6インチのデカワーム。

風で竿が煽られ当たりの判別が難しいので穂先を注視していると大きく曲がり込むこと2回、でも針には乗らず。

たまに口いっぱいワームを咥えたやつが上がってきますがみんな豆アジ、これはと思ったのでも18cm止まりでした。

昨年が良すぎたのか今年が悪すぎなの経験値不足で判別がつかない。

夕まず目ポイントを切り上げ港内外灯下に移動するが昨夜よりもさらに渋い。

ツ抜けも出来ないうちにパタッと当たりが無くなってしまい夜食を食べる間でもなく仮眠タイム突入。

朝5時に起きて昨日の朝まず目ポイントに入ってみたが爆風は続いておりこれまた当たりは激渋。

7時まで頑張ってみるがツ抜けも出来ずに終了。

今回の長寸はメアジ23.5cmカマス28cm、このくらいのサイズでもアジングロッドで釣ればとっても楽しい!(^^)!

ご飯を炊いて卵かけご飯にエビ入りかき揚げとキャベツのサラダ、コンロをメンテで降ろして積み忘れたので味噌汁は無し。

こんなのんびりした時間も大好きです。