7/18・19  馬瀬川上流遠征第4回目後半

7/18  遠征4日目 9時ごろ共益橋下流の瀬肩に入ってみる。

垢腐れは解消されており石色もまあまあ、オトリを手前から沖のほうへ泳がせていくと目印が1mほど飛んだがバレ。

ところが当たりはこの1回だけで1時間半ほど粘ってみるが釣果ゼロ、たまらず川見しながら上流へ移動。

何故かぽっかり空いた場所発見、石色はとても良さげで馬瀬特有の黄色い石があちこちに。

ここならいいだろうと第2ラウンド再開するが真っ白なチビ鮎が1匹釣れたのみ。

湖産鮎は体高があるので長さの割より大きく見えるが22cmクラスも混じるようになりました。

お盆のころには25cmクラスが釣れそうな予感!

前回より1週間以上たっているからかこのポイントが良かったのか形は十分満足できるサイズでした。

段々瀬でこれが来ると複合0.05ではヒヤヒヤドキドキの綱引き大会で楽しい~!

7/19  遠征5日目、今日から馬瀬入りしたハザコさんと釣行。

何処へ行こうかということで今回唯一魚感があった昨日の瀬に入ってみようと行くとすでに4名の釣り人、みんな良く知っているねぇ。

ハザコさんは川を切って下流の瀬に、おいらはまたまた瀬肩一番上に。

瀬肩波立ち右岸から左岸までほぼ砂利で一杯だが左岸ヘチよりに他より少し深い溝が出来ており目立たないが大石が点在。

手前から静かに泳がせると目印に変化が出る前に水中で銀色がキラキラ、目印ぶっ飛びも良いがこれも楽しい!

天気予報通り昼ぐらいから雨降りとなったので今日は早仕舞い、昨日ほどはペースが上がらず本日10匹で遠征終了。

2時から5時過ぎまで時速6匹ペースで掛かってやっと鮎釣りをしている気分を満喫。

本日午前中1匹午後20匹の21匹で終了。

鮎はまだ軽い冷水病が発症しているのか追いは悪くオトリにすると短時間で泳がなくなってしまう。

相変わらずバラシが多いもののポツポツ掛かってくれる。

だんだん前に出て行ってみると対岸ヘチ辺り

が竿抜けになっていたようでプチ入れ掛かり!(^^)!

サイズも一段と良くなりこれが今日一番の最強ペア(笑)

それでも今回遠征の中では一番魚の気配を感じられたので腐らずにあちこち探っていると来た~

昼飯を食べた後に昨日の夕方に入った瀬肩を見に行くと両岸から竿が出ているが釣り人の精彩は無し、釣れてないようです。

こうなれば川底が明るい所では無くて少し暗く見える場所を探して下流へ移動。

短い瀬に2名の釣り人が入っていたので瀬肩から始めてみる。

水深は股下ぐらい、開始まもなく目印が1mほどぶっ飛ぶがまたもや針掛かりせず。

次は目印が斜めに1mほど飛ぶ、今度は針掛かり結構引くのをじっくりいなして竿を立てると水面を割って出てきたのは良形アマゴ。

まあこれはこれで嬉しい獲物と喜んだら水が切れた後ポロリとバラシ(>_<)