9/14  長良川中央漁協管内初見参

天候不順でなかなか鮎釣りに出かけれなく鮎熱が冷めてきていたがここ二日ほど水位は下がったしドピーカンの青空。

家にいても暑いだけなので今シーズン初の中央管内へ鮎釣り。

最近の飯抜き会の面々は誰が言いだしたか本籍長良川だが現住所が益田川、九頭竜川、板取上流、足羽川ETC

そんな中、本籍長良川で瀬釣りにはまっている釣友、トリプルフォース早瀬をぶち折りトリプルフォース急瀬GHを装備。

ちょっと昔の血が騒いだので寺瀬に荒瀬用の竿をもって何年振りかに参上。

まだすこし高めで寺瀬の水況としてはベスト、10時半スタート。

右岸寄りの浅い所の石は腐っておらずそれなりに奇麗、夕方ぐらいに静かに泳がせれば掛かるような感じ。

今日は流心狙い、それでもオトリが替わるまではと流心手前を引かないようにゆっくり泳がせてみる。

気になるのは砂の多さ、昔のような大きな石が少なくなったのは仕方ないといえ石の間に足袋底が潜る感じで砂が溜まっている。

昔相戸の堰堤下流の瀬尻で大石周りに同じように砂が目立ちだした頃から釣果がうんと落ちた記憶が。

開始30分ほどでやっと掛かったが20㎝ほどの白い鮎、良くなさそうな予感。

だんだん前に出ていき1.5号の錘を付けて流心を狙うが全く反応無し、やっぱりダメか長良川中央!

昼ご飯を食べて板取川和紙の里前に移動、ここはもう少し高水のほうが良いんだけど。

3時終了までに8匹、寺瀬の1匹と合わせてもツ抜けにはならず。

それでも最後になるだろう鮎釣りを十分楽しめたし、歳をとってきて無理な立ち込み厳禁を体感できて良かったかも。

画像中央波立ちが始まった辺りから竿を出し3匹ほど掛けた時目の前を竿が流れて行く。

よく見るとそのすぐ後ろにうつぶせになってもがいている釣り人、ちょうど対面にも釣り人がいたがその真ん中でお互い見送るしかできず。

波立ち一番下まで流されていったが右岸側の大きな石にかろうじて掴まり水から顔だけは出している。

竿と引き船を置いて下流に移動、流心は腰までぐらいの深さで流れは速い若ければ十分切っていけるところだが今ではNG.。

対面の釣り人も助けに駆けつけるが動けそうになかったので消防へ緊急通報。

引き舟の紐が型か首に絡んでいて自分では立ち上がれない状態だったが駆け付けた釣り人が外してやり石に座らせる。

なかなか消防は出動してこずやっと来たのは救急車のみ。それからレスキュー隊を呼んだのかまたしばらく待たされる。

レスキュー隊が到着してもTVなんかで見るようなてきぱきとした動きが無くローカルだねぇ。

それでもレスキューも来たし大ごとにはならなかったので釣り再開、小一時間無駄にした。

釣れてくる鮎は20cmまでだったが中にこんなのが混じってくるので油断してるとひぇ~となった(笑)