釈迦如来をお祀りしてある釈迦堂。

阿弥陀堂左には東塔

5/28 百時巡礼その24 比叡山延暦寺

再び車に戻り横川エリアへ移動。

観世音菩薩がお祀りしてある横川中堂。

もう少し奥におみくじ発祥のお寺と言われている元三大師堂があったんですが昨日はゴルフでウロウロ、今日は階段を上ったり下りたり。

足が言うことを聞いてくれず早々に帰宅の途に就きました。

国宝根本中堂は平成の大修理中で外見は全く見れませんが内部拝観は出来ました。

本尊は薬師如来様

天台宗総本山比叡山延暦寺は大きく三つの地域に分かれており東塔、西塔、横川(よかわ)を総称して比叡山延暦寺と言われる。

東塔のバスセンターから境内に入っていくと最初に目に飛び込んでくる。

一隅を照らす運動、一人一人が一隅を照らせばみんな集まればすべてが明るくなる。

いいねぇ!アユ釣りに行って自分のゴミは当然だけど一個だけでも落ちているゴミを拾って帰るようにしよう。

大津市内より比叡山ドライブウェイを登って行き展望台から大津市内を眺める。

今にも降りだしそうな曇天だったので景観は今一、晴れていたら奇麗でしょうね。

ここの鐘楼は撞けませんでした。

二股に分かれて伸びた杉の木の根元に可愛いペアのお地蔵さん。

一度車に戻り西塔エリアまで移動

東塔の正面

ヒィヒィ言いながら階段を上りきると正面に阿弥陀堂、ご本尊は阿弥陀如来。

山腹に作られているお寺なので至る所にこんな階段。

大鐘楼は50円の

布施で誰でも撞けます。

超低音の音波を肌で感じられる、日本の梵鐘は良いですね。

大日如来が祀ってある大講堂、信長さんがみんな燃やしちゃったので古くは無い。

反対側を眺めると京都市内が一望できる。

比叡山延暦寺は京都の北西、鬼門と言われる方向に建っており京の都を禍から守っている。