上流側の通水バルブが開かれた、かなりの水量でした。

麺はバリ硬の太麺、しっかり噛まないと呑み込めん。

ツユは見た目ほど辛くはないがそれでも塩分多めな感じ。

始まりは肉体労働者が腹いっぱいになるようにだそうですが確かにもう少し若い時ならいいねぇ!

ただ年寄りになってきた今ではちょっとかなぁ。

全部で7色の車両が走ってるそうです。

富山駅から海岸まで、次回は是非乗ってみよう。

4/6 ぶらり富山 富山市内編

富山まで来たのでブラックラーメンをぜひ食べてみようと富山駅内の元祖富山ブラックラーメンの大喜に入る。

ツユは溜り使用かほんと真っ黒、粗挽き黒コショウがたっぷり。

富山市内を走る富山ポートラム、今風の市電?

採算悪化で簡単に廃線にしちゃった岐阜とは大違い、これまた凄いぞ富山!

運河を町の中心部に向かっていくと富山駅北に広がる富岩運河環水公園に出る。

芝生広場が広がり桜並木も続く一角になんとスタバ、右端に写っている四角い建物がそう。

丁度見学中に下流側の水門が開いた。

なんとパッキンは木製ですが閉じた時水圧で押されるので止水はこれで大丈夫なようでした。

日本にもあったんですね、小学校の教科書でみたパナマ運河?スエズ運河?の同じような施設。

地上高20mからの展望、天気も良く青い空と海が山無県の住人にはとっても気持ちよかったです。

今日は富山市内散策、富山港にある展望台に登ってみる。

スタバの屋外テラスからの展望、夜景を見ながらゆっくりコーヒータイムもいいねぇ。

ここ何時かTVで見たわ。


それにしても富山市が都市計画で整備し始めたのは30年ほど前からだそうです。

すぐ横には大きな富山アリーナも建ってますし富山駅までは歩いて5分、交通の利便性もグッド!

富山凄いぞ!それに比べ岐阜市のなんと変化のないこと。

下流側水門全開、この状態で下流側より船が侵入。

下流側水門を閉じて満水になったら上流側開門、船は上流側へ航行。