4/14 今シーズン初アマゴゲットのち水没
平年よりだいぶ遅れた桜もやっと八幡あたりまで咲き暖かくなってきたのでやっと出漁。
先行しているボルビックさんを追っかけて大和に10時到着。
時期的にはもうキンパクは羽化してしまっていないはずだが例年より水温が低かったからどうかなとガサガサ。
やっぱりキンパクは全然いない、オニチョロの小さい奴とクロカワを採取。
水温9.5℃、道糸フロロ0.15にカッパ3号錘4号で開けた平瀬を狙ってみる。
激戦区なのでここぞという場所を避け岸よりを狙って振り込んでいると目印がスッと沈み込んだ。
今シーズン初の気持ち良い手応えで上がってきたのはちょっとかわいい17cm。
もう少し良形に見えた奴は水中でギラギラした後さようなら~(泣)
もう1匹ゲットしたあと仕掛けトラブルを起こしたところで昼飯中断。
食っては来るんですが魚は薄そうで足で稼がないと数は望めそうになかった。
食べて美味そうな奴ですが大きさに差があり過ぎ、争奪戦が激しそう。
23,17,17cmでした。
目の前にはボルビックさんが奮闘中だけど道ずれで終了。
また行きましょうね、今度はちゃんと着替えを持ってきますから(爆)
水温12℃クロカワの餌で錘3号、大石の後ろに振り込んで流していくとここぞというところで目印が沈む。
竿を立てるとしっかり重量感、水面で暴れる奴を何とかいなしてタモで掬う。
でんでんとまではいかないがしっかり食って体力回復した奇麗な奴ゲット。
目論見が上手くいってホクホク、すぐ下に同じようなポイントが見えたので次はあそこ狙おう。
そこに大きな落とし穴、ポイントに注意が向いて足元がおろそかに。
結果見事に水中ダイブ、アマゴ釣り史上初の首まで水没、泳ぐには早すぎる季節でした。
水温は上がってるし風は無風、今日の夕まず目は絶対良さそうだったのに強制終了、残念な一日でした。
白鳥管内まで北上してからまったりと昼ごはん。
開けた平瀬を流してみるがここは全く無反応、瀬肩より上の少し深さのあるところで当たるがまたしても水中バレ!
北濃方面までさらに北上。
岸近くは緑藻が生えているし底石は汚れて汚くアマゴが定位しそうでなかったので川中央の底石が奇麗な所を狙ってみる。