只今HATA号ソーラー発電試験中で冷凍庫を載せているのでコンビニで冷凍食品を買ってみた。

今回は牛肉うどん、御汁まで入った状態で冷凍してあるので現場ではただ火にかけるだけ。

早い、美味い!これはアリだ!冷凍庫の活用範囲が広がりそうだ。

12/15 今シーズン初の入鹿池ワカサギ釣り

午後の部再開、適当に場所を決めても午前中と同じようにポツポツと釣れ続く。

大きさは当歳魚の5cmぐらいから2年魚の10cmまでバラバラ、でも2年魚が半分くらい混じった。

まだギルもたまに掛かってくるが何故か3時過ぎぐらいから出現率がアップ。

明治村の蛍の光が流れる中本日のラストを飾ったのはブルーギル大サイズ(笑)

自作百均電動リールはこのサイズでもトルク不足は全くなくガンガン巻き上げてきた。

横ではたまさんが1.5号の仕掛けにアカムシの餌で奮闘中。

おいらもアカムシの餌を買っては来たんですが1号の針でアカムシは無理、直にギブアップで紅サシ専門。

ここんところ寒い日が続いてましたが風も収まって穏やかな天気が予想されたので入鹿池へ初のワカサギ釣りに出漁。

天気は良いと言え朝の冷え込みは厳しいのでゆっくりの出発でボートを漕ぎだしたのは9時近くになってから。

火の用心から灯台沖にかけてボートが集まっている。

船団手前の沖寄りに人間魚探の適当な判断でアンカーを入れ釣り開始。

1号の仕掛けに紅サシの餌で第1投、底について暫く待つと竿先がコンコンコン。

最初の内はなかなかタイミングが合わず空振りが多かったが徐々に掛かってくるようになった。

スタートが遅かったので釣れ具合を心配してたんですがモーニングサービスは無いがパラパラと釣り続くと聞いてきた通りでした。

底まで落として少しテンションを抜きふかせ気味にしていると当たりが出る。

当たらない時は3mぐらい巻き上げてから再度落とすと奴らは落下してくる物に興味津々のようでまた当たりが出る。

カワハギ釣りと似たような感覚でした。


昼までに100匹弱ぐらい、時間30匹ぐらいかな。

たまさんの釣果もいただいて帰ったら250ほどいました。

大きめの奴は天ぷらにしてご飯に乗せその上からとろろをかけたワカサギとろろ天丼。

新子の小さい奴は玉ねぎと一緒にかき揚げで美味しく頂きました。