1/24 3月並の陽気に誘われてまたもや越前メバリング

連荘の予定で電気毛布で寒さ知らずの車中泊。

天気は崩れるといっていたが昼間はうす曇でそんなに寒くない。

日帰り温泉漁火に入ってお昼寝して。

昼飯はこれ、超簡単親子どんぶり。

早い安い、280円の牛丼にも勝てる、ただ親子どんぶりと言えるかどうか。f(^^;)


タマゴかけご飯に焼き鳥の缶詰をぶち空けただけ。

でも味は最高でしたよ。

夜食に天ぷら入り味噌煮込みうどんを用意してヤル気十分でしたが暗くなると同時に雨が降ってきた。

こんなに早く降り出すとは戦意喪失して早々と撤収。

癒しを求めてチビしかいないと分かっていても港の中へ移動。

やっぱり釣れて来るのは一回り小さいサイズ。

これが一番大きかった。

それでも食った瞬間、穂先をキュッと絞め込んでくる感触は楽しい。

結構頭を振って抵抗してくる。

鯛やアマゴと似た様なとこがあるのかこれはこれで面白い。


港の外灯の下にはシラス?小さな魚の群れが見えたのでそのうちこれを食いに寄ってくるまでの間しばしの辛抱。

三月上旬のような暖かい一日。

土曜日の夜はちょっと崩れそうなのでまたもや夕食後に出発。

現地についてみると寒さはそれ程でないが思ったより南南西の風と波もある。

何時もは北よりの風なので風裏になるマイポイントがしっかり向かい風。

風に負けないよう飛ばし浮きにリーダーを1.2mつけジグヘッドの0.4g、パールホワイトのワーム。

今日も軌跡確認に飛ばし浮きの上にケミホタル装着。

風に向かっておもいっきし投げると最初は勢い良く飛んでいくが途中で急激に減速して墜落。(ノ_<。)

ラインが風に吹かれるので巻かなくても寄ってきてしまう。

五十肩完治の為の体操だと思ってめげずに投げ続けているとコンッときて20cmほどのメバルゲット!

とりあえず今日も食ってくるメバルがいることは分かった。

次がなかなかこないのでワームの色を順に緑、ピンク、クリアと変えていき一回りしてパールホワイトに戻ると食ってきた。

測ってみるとやっぱり前回と同じ20cm。

尺とは言わんがせめて25cmぐらいを釣りたい。

メバルは今が産卵時期、そして産後の休憩時期。

深場に移動して岡っぱりでは届かんし、一番食いが渋い時だそうで

鮎釣りで言うなら土用隠れで一番厳しい時に素人が鮎釣りをするようなもんかな。

あれだけ次がこんかったのに同じラインに投げると連続ヒット\(◎o◎)/!

そしてまたさっぱり。

なんと気まぐれ、何処が悪いのかさっぱり分からず今日も完全に遊ばれている。


サイズは同じようなもの、ここのアベレージかな。