ゆっくりランチの後再開。

引き潮の流れが少しは弱いだろうと、護岸が一番でっぱている所より少し下流に入ってみた。

狙い通り根掛かりも少しは減ったような気がした。

再開直後は良形が釣れたが潮止まりが近づくにつれつれてくるのが小さくなってきた3時過ぎ終了。

今日も美味しいハゼ天にありつけるだけ確保できた。

まだまだ卵を持ったやつは1匹もいなく、当分はハゼ釣りが楽しめるようです。

干潮9時、上げ潮に合わせて釣り開始。

竿先をいきなりギュイ~ンと引き込む当たりもあるし、釣れて来るサイズは前回よりはるかに良い。


護岸がでっぱてるだけあって潮の流れがよく振り込んだ仕掛けが上に流される。

流れが速いためか泥の堆積が少ないようでカキ殻が多く表に出てて根掛かりが多かったが

根掛かりのリスク以上に良形ハゼの手応えが勝っていた。


今日は余裕でチビは放流したがそれでも昼飯までに10cmオーバーを15,6匹確保。

10/19 新たなポイントを探しに、またまたハゼ釣り

ここ2,3年前から何時ものポイントの釣果が芳しくない。

昔の記事を見直していたらどうも石積みの突堤が出来てから流れが変わったのか釣果が落ちていた。

今日は突堤の影響が無いように500mほど下流へ行ってみる。

ちょうどたまさんの竿の後ろに見えているのが何時もの場所の横の水門。

左岸護岸が少し出っ張っているところで試しに竿を出してみる。

たまさんがいきなり前回と比べるとぐっと良いサイズを釣り上げる。

ここはいいかも!