11/30 今シーズン初のメバリング

厳しい冬型の気圧配置も緩みそうだったので今シーズン初のメバル釣りに行ってみた。

南南東の風少し、海面は少しざわついているが冬の日本海にしては凪ぎに近い。

夕陽を見ていると今日はとっても釣れそうな予感。

心配なのは昨日までは大荒れだったようで沿岸部の海は濁っており沖にしっかり境目が見える。

チューブラからソリッド穂先に変身したメジャークラフトエアーロックUL7.6

1.3gのジグに定番のパールカラ―2インチのワームをつけてキャスト。

投げても投げても全く反応なし。

カラーを変えてみたり形状を変えてみたりしたが夕マズメのベストタイム終了。

今日は大潮前の中潮、19時から23時ごろまで上潮で狙いごろはずが、、、、、、、

場所移動、港の常夜灯の下の鉄板ポイントでも全く当たりなし。

せめてガシ君でもと思い底をトレースしていると何か生体反応。

一度も経験したことない変わった引きを巻いてくるとなんとまあヒラメゲット。

ヒラメと言っても掌にすっぽり入ってしまうような赤ちゃんヒラメ。

撮影後には海へ帰してあげました。

20時半ごろにはすっかりやる気も無くなって終了。

暖かいインスタントラーメンを作って食べ車中泊、21時半には電気毛布に包まれ爆睡。

なんか釣れんでも車中泊自体が楽しい。

早起きして朝マズメを狙う予定でしたが一度目が覚めたらまだ4時半。

まだ少し早いと二度寝したら6時のサイレンでやっと起きた。

空は薄明るくなっておりあわてて仕掛けを準備し釣り始めるがあっという間に明るくなってしまってこれまたボー○。

8時には撤収完了で帰り道敦賀新港を除いてみた。

堤防基部のテトラ積みぎりぎりに小さな漁船が見える。

よく見るとおじいさんが箱メガネ片手に小さな櫓を漕いでサザエ漁。

サザエは小さなタモがついた竹竿で掬う。

アワビのようなやつはカギ爪のついた竹竿で器用にひっかけてくる。

けっこうなピッチで掬っていた。

こんなとこにもいるんですね。

普段は漁師以外は漁禁止だろうが非常時のサバイバルのときは良いかも。

釣り公園はこの寒いのに釣り人でいっぱい。

家族でサビキ釣り、投げサビキ釣り、エギングが入り混じっていたがアジもそんなには釣れていなかった。

釣り公園から先の堤防は立ち入り禁止。

ところが中には釣り人が20人はいた。

フェンスの上の鉄条網を切って侵入してる模様。

管理者も事故が起きると責任を問われるのですぐ立ち入り禁止処置をするが、

そこに無断侵入する釣り人も如何なものか。

事故は自己責任だが救助、捜索隊の費用は税金、おいらの払っているお金も入っているんですよ。

そんなに釣れるとこに行きたいのなら遊漁船に乗るか貸し切り船に乗ったら。

百戦練磨の船長が鉄板ポイントに連れて行ってくれますよ。

それでも自然相手だから釣れるとは限らんけどね。

たかが遊びに命かけたり、他人に迷惑をかけるのはやめましょう。

釣り場にゴミも捨てていかないようにね。