港から30分弱で鯛の島ポイント到着。東の風だったのでかなりうねりが残ってました。

潮は小潮、水深25m、満潮13時半干潮18時半

錘15号で始めるが上潮が少し流れているだけなので10号に落とした。

浅いし錘が軽いので餌取りの当たりも拾えるが流石に伊勢尼12号の針に乗ってくるようなやつはいなかった。

無駄に時間が過ぎていった3時過ぎころ、横で手釣りしていた船頭が

「潮がほとんど動かんので鯛がかなり上ずってきてるようだから10mぐらいから探って」

半信半疑でリールの水深計10mで止めたあと1m送ったところで竿先がギュン

ビシ〜と合わせるとゴンゴンゴンと懐かしい鯛の引き、32cmと27cmのダブル

一番浅かったときはメーター読み7m+仕掛け長さ3mで10m辺り、底からは10〜15m上。

何時も行く石鏡ではこんな浅いポイントが無いのでちょっと驚きでした。

当たりははっきり出るし面白かったんですがなんせ浅すぎ、手ごたえを楽しみながら巻き上げる至福の時間が短すぎる。

途中強烈な横走りで丸々としたハマチも2本ゲット。

5時ぐらいまでにポツポツと釣れ塩焼きサイズ真鯛8匹、ハマチ2匹。

この分で行けばツ抜けは確実、あとはお刺身用に40オーバーを1匹釣りたいななんて話してたらそれからが悲惨でした。

一段と上潮も動かなくなってきたからか食いが更に渋くなったようで2連続途中バラシ。

餌取りとははっきり違う力強いゴンという引きにも空振りの連続。

ならばと食い込みを考えて小さめなエビを選んでつけてやってもスカッ!

やけくそで今度はでかいのばかりつけてやったら久々に乗ってやっと9匹目

あと1匹と頑張るが空振りの連続で合えなく終了。

前半はモゾモゾとした当たりに少し送り込んでゴンと来たのに合わすなんてことまで出来たのに後半は散々。

何釣りも状況の変化に対応していくのは難しいもんです。(+_+)

9/16 飯抜きするもやっぱりツ抜け出来ず

急遽飯抜きするもやっぱりツ抜け出来ず。

尺一寸を頭に9匹、って何釣りに行ったんじゃとツッコミが入りそうですが、、、、、、f(^^;)

義弟の誘いを受け久々の真鯛釣りに鳥羽から出船、後ろに見えるのが鳥羽水族館。

飯抜きの罰か朝からかなりの雨降り、天気予報では回復に向かっているそうだがどうだか。


鳥羽ー伊良湖間伊勢湾フェリーと並走。

高速料金が安くなって利用客が激減し存続が問題となってます。

2回ほど乗ったことあるが潮風が気持ちよく楽しかったよ。