昼飯前に場所移動
クーさんが早仕舞いの予定のため更に上流部、川上(かおれと読む)地区へ

今日は氷で冷やしたそうめんと豚バラ肉とキャベツのダッチオーブン蒸しポン酢かけ
プシューもすすみ久しぶりの顔合わせだったクーさんとも話が弾みました。

午後の部を再開するが、上流部へ来るほど小砂利のところが多くポイントが少ない。
それに鮎も薄いようで広範囲動いてやっと2匹、形はちょっと良かったけど
1匹トラブルで放流、ここでは1匹のみ
それにしても冷たすぎの水です。
クーさん早仕舞い、ボルビックさんも寒いと言って終了。
おいらも朝のポイントに戻ってみました。
石裏の寄れからおとりが流れの中に入っていき泳いだ状態で少し待つと掛かってくる
じゃあ手っ取り早くといきなり流れの中に入れると掛かってこない。
今シーズン特に感じるんですが引くとかからんねぇ〜
シビアな竿操作の練習にはなりましたが、柔らかい竿が1本欲しいですね
夕方まで頑張って5匹、本日は目標Wツ抜けだったんですが15匹で終了。

でも何年ぶりかに行った馬瀬川は綺麗な鮎といいロケーションで終盤にもう一度行ってみたいです

8/1 馬瀬川遠征に行ってきました

8/1 昨日から岐阜方面に遠征に来ている生がきさん、クーさんと馬瀬川へ行ってきました。
地元組みのおいらとボルビックさんは朝自宅を出発、何時ものコンビニでボルビック号を発見
こっそり抜いていったが郡上IC出口でぴったり後ろにつけられてました。
せせらぎ街道を北上し無料になった坂本トンネルを抜け清見から馬瀬川を下っていった。

生がきさん達は馬瀬漁協上流ですでに竿だし。
おいらたちは前日に遠征に来ていたハザコさんからピチピチおとりを分けてもらい、
おまけにポイントレクチャーまでしてもらいました。

右が上流、下が下流を見たところ。人がいないのは夕方みんな上がった後です。
マスターズの西日本ブロック大会が開催されていたのでその分一般客が上流部に集合し
朝はかなりの賑わいでした。

下流の瀬肩から始めると5分ほどで最初の1匹ゲット。
今日はトリプル?ふふふ、、、、なんて一人微笑んでいると次はバレ、次も空中分解。
掛かるには掛かるんですが三つに二つはバレ、なかなか数が伸びない

雲の間から日が照りだした10時ごろよりぽちぽち掛かるようになった。
形は今一ですが当たりの出方はいっちょ前で竿先がギュンと曲がる楽しい当たり。

生がきさんとクーさんもこちらに転戦してきて4人で竿だし。