10/15 昨年の爆釣を夢見て今年も筏釣りに挑戦 

秋は筏釣りもチンタ(黒鯛の子)の数釣りシーズン

昨年の爆釣が忘れられず今年も義弟の急な誘いに飯抜き決定

場所は鳥羽本浦、6時頃に出船東の空がやっと明るくなってきた

台風の被害は相当ひどかったみたいで何時もなら牡蠣養殖の筏がびっしり

なはずがあちこちに散開しているだけ

かなり流されたそうです

海岸沿いには焼き牡蠣食べ放題の看板があちこち立っていたが

今年の牡蠣はちと高いかも?



台風前までは順調に数が伸びてきていたそうですが台風で散ってしまったみたいでここんところ今一のようでした

二人してこんだけ、ちょっと寂しい釣果でした

釣れた魚体はまだ暖かく水温が高めのよう、鮎もまだまだ連れる筈です

柳の下に二匹目のどじょうはなかなかいないもんですね

餌取りの猛攻をかわしてやっとあげたまともなサイズのグレ23cm、ボー○がちらちら頭をよぎっていたのでとりあえずキープ

団子にボラまでは寄ってきてるんですが今日は黒鯛がちっとも寄ってこずたまにでる散発当たりを上手く合わせれたときだけ釣れる

縞模様も鮮やかな銀色に輝く魚体、ちょっと小さいがチンタ25cm、とっても嬉しい1枚

水温がまだ高めのためか餌取りの活性も凄く団子を投入すると途中で溶け出した煙幕の中に凄い勢いで集まってくる

餌取りが水面から底までびっしりいるようで一日中こんな奴らやコッパグレに悩まされた

挙句の果て50cm近いボラまで掛けちまい筏の上で大騒ぎ

刺身でも美味いと聞いたがどうもこの外見、食欲がわかず海へお帰り願った

途中でもう一匹掛けるがこれは水面近くで暴れているときにバラシ、ホッ!!

バレてほっとすることなんざ普段じゃありえん

だんごは三重県限定販売らしい筏つり用配合餌、これに粗引きさなぎ粉とさなぎミンチを混ぜ水を入れ練ったもの

付け餌は淡水のスジエビ、淡水のエビですが海の中でも結構生きてます?????

スジエビを芯に入れ団子を握るんですがこの力加減が難しい、、、、、、

水深7mぐらいなんですが底まで着いてしばらくしてから割れるのが理想

一回につき10回ほど力を入れ握るんですが一日やっていたら翌日は腕が筋肉痛

泥団子遊びで筋肉痛とは笑えません